ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひとりでもキャンプにイコーかな

2008年から父子キャンプをはじめました。
 ⇒ 2022年ソロキャンプデビュー⛺

のんびりと更新していく予定です。

2015年初キャンプは富士山の麓で! その2

   

2月14~15日に乙女森林公園第2キャンプ場へ行ってきました。

その1はこちら



2015年初キャンプは富士山の麓で! その2







本日の夕食は
 ・ホワイトシチュー
 ・トンテキ
 ・カシラ串
 ・馬刺し(ぱぱのみ)
 ・ポテトサラダ(惣菜コーナー)

なのでシチュー以外は焼くかそのまま食べれるものなので
時間に追われることなくぱぱはビールを飲み、
りょうたは何故かキャンプ場でベースの練習です。


2015年初キャンプは富士山の麓で! その2
ベースを始めました。



まずはこいつを焼きます。

2015年初キャンプは富士山の麓で! その2




続いてトンテキを。。。

2015年初キャンプは富士山の麓で! その2


ちなみに今回は炭は使わず『グリルパン』で焼きました。
少し前に近所のホームセンター見つけて購入したのを
今回初使用しました。




2015年初キャンプは富士山の麓で! その2
ぱぱは日本酒にチェンジ!


2015年初キャンプは富士山の麓で! その2





食事のあと、焚き火をするのに表に出ると
評判の御殿場の夜景がキラキラキラキラキラキラ

2015年初キャンプは富士山の麓で! その2



2015年初キャンプは富士山の麓で! その2





今回は家にあった廃材も含めてそれなりの量の薪を持って行きましたが、
翌朝の分を残して早めにテントに潜り込みました。



朝ぁーーー晴れ


2015年初キャンプは富士山の麓で! その2




朝食は昨夜の残りのシチューとポテサラにホットドック!コーヒーカップ

2015年初キャンプは富士山の麓で! その2



りょうたがなかなか起きてこなかったので遅めの朝食となり、撤収もぱぱ一人なので
11時30分頃の少し遅れたチェックアウトになってしまいました。
チェックアウト後はキャンプ場から割引券(大人500円⇒450円)をもらった
『御殿場市温泉会館』で体を温め、帰路に向かいました。

2015年初キャンプは富士山の麓で! その2



久しぶりのキャンプにぱぱは『やっぱり富士山はいいなぁー』と思うのでした。


さて次はどこにイコーかな!

おわり





このブログの人気記事
2021年 ゆずの里オートキャンプ場《2回目》
2021年 ゆずの里オートキャンプ場《2回目》

2021年 初焚き火
2021年 初焚き火

2021年 ゆずの里オートキャンプ場
2021年 ゆずの里オートキャンプ場

同じカテゴリー(- 2015年 -)の記事画像
ながおねオートキャンプ場2015
かんなの湯 自由広場
2015年初キャンプは富士山の麓で! その1
同じカテゴリー(- 2015年 -)の記事
 ながおねオートキャンプ場2015 (2015-07-25 09:47)
 かんなの湯 自由広場 (2015-06-27 11:30)
 2015年初キャンプは富士山の麓で! その1 (2015-02-26 23:30)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2015年初キャンプは富士山の麓で! その2
    コメント(0)