2015年初キャンプは富士山の麓で! その2
本日の夕食は
・ホワイトシチュー
・トンテキ
・カシラ串
・馬刺し(ぱぱのみ)
・ポテトサラダ(惣菜コーナー)
なのでシチュー以外は焼くかそのまま食べれるものなので
時間に追われることなくぱぱはビールを飲み、
りょうたは何故かキャンプ場でベースの練習です。

まずはこいつを焼きます。

続いてトンテキを。。。

ちなみに今回は炭は使わず『グリルパン』で焼きました。
少し前に近所のホームセンター見つけて購入したのを
今回初使用しました。


食事のあと、焚き火をするのに表に出ると
評判の御殿場の夜景が




今回は家にあった廃材も含めてそれなりの量の薪を持って行きましたが、
翌朝の分を残して早めにテントに潜り込みました。
朝ぁーーー

朝食は昨夜の残りのシチューとポテサラにホットドック!

りょうたがなかなか起きてこなかったので遅めの朝食となり、撤収もぱぱ一人なので
11時30分頃の少し遅れたチェックアウトになってしまいました。
チェックアウト後はキャンプ場から割引券(大人500円⇒450円)をもらった
『御殿場市温泉会館』で体を温め、帰路に向かいました。

久しぶりのキャンプにぱぱは『やっぱり富士山はいいなぁー』と思うのでした。
さて次はどこにイコーかな!
おわり
・ホワイトシチュー
・トンテキ
・カシラ串
・馬刺し(ぱぱのみ)
・ポテトサラダ(惣菜コーナー)
なのでシチュー以外は焼くかそのまま食べれるものなので
時間に追われることなくぱぱはビールを飲み、
りょうたは何故かキャンプ場でベースの練習です。

ベースを始めました。
まずはこいつを焼きます。

続いてトンテキを。。。

ちなみに今回は炭は使わず『グリルパン』で焼きました。
少し前に近所のホームセンター見つけて購入したのを
今回初使用しました。

ぱぱは日本酒にチェンジ!

食事のあと、焚き火をするのに表に出ると
評判の御殿場の夜景が





今回は家にあった廃材も含めてそれなりの量の薪を持って行きましたが、
翌朝の分を残して早めにテントに潜り込みました。
朝ぁーーー


朝食は昨夜の残りのシチューとポテサラにホットドック!


りょうたがなかなか起きてこなかったので遅めの朝食となり、撤収もぱぱ一人なので
11時30分頃の少し遅れたチェックアウトになってしまいました。
チェックアウト後はキャンプ場から割引券(大人500円⇒450円)をもらった
『御殿場市温泉会館』で体を温め、帰路に向かいました。

久しぶりのキャンプにぱぱは『やっぱり富士山はいいなぁー』と思うのでした。
さて次はどこにイコーかな!
おわり